白馬は荒れそうな気配が!

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓でも乾燥した軽い雪が積もりました。
昨夜から風が強くなり天候は荒れそうな感じ、
遠くから白馬に来ている人達は帰りが大変かな?
スキー場のコンディションは最高なのですが,
今日は早めにスキー場を後にする人が多くなりそう。

004vr.JPG

http://livecam.vill.hakuba.nagano.jp/livecam/?id=6

今日の八方尾根スキー場は?

山麓でも積雪量は一気に増えました。
スキー場へ向かう道は徐々に狭くなり、
本来の白馬の冬景色に。

0vv08.JPG

1月中はゴンドラの営業開始が午前8時から、
午前7時30分だと思っていた人も多かったのでは?
営業開始を待つ人はパウダー日には少なく。

0ff09.JPG

今日はずっと雪が降り続きスキー場上部から下部まで、
何処も彼処もパウダーが楽しめました。
午後はスキー場上部のリフトが風で止まり、
再び営業を開始した時にはパウダーがリセット。

0f13.JPG

午後は兎平アルペンクワットで新コースと、
クワット線下を滑ったのですが、
リフトスタッフに気温を聞けば氷点下15でした。
午後4時前の雪質は北海道並に。

03hh4.JPG

今日は朝一から夕方まで武下親子と一緒に。
きっと小学3年生の真ちゃんにこの寒さは堪えたでしょうね。
でもファーストトラックのパウダーが大好きな彼は、
それがグッドコンディションの条件だと理解しています。
誰よりも純粋に八方尾根スキー場を楽しんだスキーヤーかも?
最近は立ち姿も様になって来ましたね。

01li7.JPG