今日の最高気温は23℃、蒸し暑くは無いみたい。
しかし夜には雨が降り出し、ジムは早めに行こうかな?
因みに来週は夏日の25℃を超える日が続きそうです。

ジムでは徐々に動けるようになって来たかな?
と言ってもまだまだランは5㎞を37分台が限界です。
特にランは短期間で記録を延ばすのは難しい。

今日の最高気温は23℃、蒸し暑くは無いみたい。
しかし夜には雨が降り出し、ジムは早めに行こうかな?
因みに来週は夏日の25℃を超える日が続きそうです。
ジムでは徐々に動けるようになって来たかな?
と言ってもまだまだランは5㎞を37分台が限界です。
特にランは短期間で記録を延ばすのは難しい。
大阪市内の最高気温は27℃の予報です。
久しぶりに暑いと感じる1日になりそうかな?
今日は青空が広がっていますが、明日は下り坂らしい。
昨夜はミナミで大阪の友人と数件のお店をハシゴ。
なので、ジムへ行くにはその回復次第です。
ジムでのトレーニングはまだウォーミングアップ状態。
ランは40分で5㎞、バイクは30分、ウエイトは30分で3セット。
ミットはその日の調子で、2ラウンドか3ラウンドです。
大阪市内は今日も気温は平年並みかそれ以下らしい。
今年の5月は異常な高温になる日は少ない気がします。
朝夕の寒暖差があるので、服装には要注意です。
大阪市内は昨日よりも気温は上がる予報ですが、
スッキリした青空はあまり望めそうに無いようです。
午前中はジムへ、夕方は2回目の万博へ行く予定。
近畿地方は寒気が流れ込み、最高気温は21℃らしい。
午後からの方が気温が低く、Tシャツと半パンは無理かな?
こんな日は家でゆっくり過ごすのが良いかも知れません。
大阪市内は夕方になると陽射しが出て来ました。
風は冷たく、昨夜の雨は大気をクリアにしたようです。
この時期には珍しく、市内でも空気が綺麗でした。
初めて万博の大屋根リングを確認しました。
早朝の大阪市内はまだ雨は降っていませんが、
天気予報では今日は雨の1日になりそうな予報です。
ジムの帰りは僅かな距離でも傘が必要かも?
長野県から大阪へ戻ってから3日目のジムでした。
ボクシングはいつも慣れるのに2,3瞬間は必要かな?
ランはまだ5㎞を45分で、ゆっくり走りました。
因みに今日のトレーナーは野中悠樹チャンプ。
昨日はご挨拶へ、今日から本格的にトレーニング開始。
そんなに気温は上がらず、大阪は過ごし易い1日でした。
新しいトレーナーはプロでの戦歴が28戦もあります。
初ミットでしたが、良い緊張感がありました。
ジムではランを30分で1㎞、エアロバイクを30分、
ウエイトを20分、ミットを2ラウンドで終了でした。
昨年と比べるとまだ半分のトレーニング量です。
さて、これからどれぐらい戻るのかな?
今日の大阪市内は最高気温が30℃を超えるらしい。
近年では5月下旬にはそんな予報も珍しくはありません。
まだ梅雨前なのに気温が高く、とても蒸し暑いです。
明日からトレーニングをスタートしようかな?
阪神対巨人、なかなか上手くゲームが運ばず。
阪神電車が動いている間に終了する事を祈ります。
加古川から西へは終電が気になる時間かも?
今日の大阪は午後から雨予報になっています。
最高気温は28℃まで上がるので、蒸し暑くなりそう。
甲子園の巨人戦は雨天中止になるかも知れません。
今日の最高気温は29℃の予報になっています。
最低気温は19℃、過ごし易いのは早朝のみになりそう。
大阪市内はエアコンが必要な季節になりました。
大阪へ戻った実感が湧くのはまずは野球観戦かな?
今日から甲子園で巨人との3連戦がスタートしました。
阪神ファンにとっては最高の初戦になりました。