taka のすべての投稿

ワナカは今日も快晴に!

ワナカは今日もお天気は良さそうです。
冷え込みは強くなりましたが、
日中は気温も上がって来そうですね。
昨日は雪が緩んだのでバーンはカリカリかな?

IMG_3664_1.jpg

今日のカードローナスキー場は?

スキー場は意外と暖かく雪は緩みそう。
風が少しありましたがコンディションは良好です。
今日はレーシングキャンプに来ている人達と、
レストランで話が弾みブーツを履かず仕舞いでしたが。

IMG_3677_1.jpg

僕達の隣の席ではノルウェーの選手達が休憩を。
良い機会だと思いFISのレギュレーションが変る事について、
スピンダル選手に意見を聞いてみました。
今回のトレーニングにも新しいGSを持って来て、
既に板のテストをスタートしているらしい。

数名のトップW-cup選手は変更について、
あまり良い事は言っていないのでは?と聞くと、
スピンダル選手は「そこまで違和感は感じない」との事。
選手によっては有利になる場合もあるのかも。

練習中は近寄り難いオーラをヒシヒシと感じますが、
終ればとても紳士的なチームです。
ヤッゲやオーモットが活躍していた頃から来ていて、
Wanakaでのトレーニングは気に入っているようですね。

IMG_3675_1.jpgAksel Lund Svindal公式HP:http://www.aksellundsvindal.com/

ワナカは小春日和に!

午後4時を過ぎても陽射しは柔らかく、
多くの人達が湖畔で散歩を楽しんでいました。
友人が宿泊するホテルの部屋からの眺めが最高!

IMG_3683_1.jpg

ワナカは晴れました!

朝の冷え込みはそんなに強くないかな?
今日も青空が広がりお天気は良くなりそうです。
スキー場へは秀徳とボーダーの細川孝介、吉田景風と4人で。
流石にナショナルチームに入っているだけあって、
2人のボードに対するモチベーションは高いかも知れません。

IMG_3650_1.jpg

今日のカードローナスキー場は?

スキー場に着いて車から降りると、
気温の高さに驚きました。
早朝から既にプラスになっていました。
圧雪されるバーンも石が出て来そうな感じ。

IMG_3655_1.jpgいつもは混雑するWhitestarも今日はガラガラ。
日曜日と言うのにそんなにゲレンデは込んでいません。
風が強かったですがそんなに冷たくは無く、
圧雪バーンは一気に緩み始めました。

IMG_3656_1.jpg

駐車場には多くの車が止まっていましたが、
お客さんは何処にいるのか不思議です。
スキー場の奥にあるCaptinで滑っているのかも?

IMG_3659_1_1.jpg大寒波の後は晴れ間が続いている為か、
舗装されていない道路は砂塵が凄かったです。
風があったのでまだ前は見えましたが、
無ければ何も見えなくなるかも?

IMG_3661_1.jpg

ワナカは良いお天気です!

今朝も放射冷却で冷え込みましたが、
最高のお天気に恵まれました。
今日からkissmark所属のボーダーがやって来ます。
数日間は一緒にスキー場へ上がる予定ですが、
少し生活のサイクルが変るかな?

IMG_3620.jpg

Congratulation, Jon !

数年前からNZでFISのAlpineレースにエントリーし、
地道にポイントを取り始めたJonですが、
昨日行われたコロネットのGSで優勝していました。
既にW-cupも出場を果たしていますが、
着々とソチ五輪への道を歩んでいるようです。

IMG_8733.jpgJon Olsson:http://www.jon-olsson.com/

http://www.fis-ski.com/uk/604/613.html?sector=AL&competitorid=45086&type=result&bt=next&limit=20&bt=prev&rec_start=0

ワナカは快晴に恵まれ!

ワナカは久しぶりに早朝から快晴に。
大きな高気圧が張り出し暫くは晴れるようです。
スキー場の雪はまだ少ないですが、
コンディションは今日も良さそう!

IMG_3621_1.jpg
今日のカードローナスキー場は?

朝一のスキー場は各レーシングチームが、
多くのコースを貸し切っていたり、
Winter Gamesもあって滑るコースがあまり無く。
しかし午後からはそんなバーンも開放され、
最高のコンディションで滑れました。

IMG_3636_1.jpg
パラスキーにも最高の1日になったみたい。
この二人組は同じリフトを何回も回していました。
こっちでは普通にゲレンデから飛び出して行きます。
facebookに飛んでいる動画をupする予定。

IMG_3635_1.jpg

ワナカは曇り空に!

今朝も雲が多いワナカです。
そろそろ晴れて欲しいのですが、
スキー場はどうでしょうか?

IMG_3594_1.jpg

今日のカードローナスキー場は?

午前中はスキー場上部のガスが濃くなり、
ゴーグルには霜が付き視界が悪かったです。
下部のValley Viewは比較的に滑り易く。
Tail raceでは貸切でノルウェーチームがSLを。

IMG_3600_1.jpg

チームは選手よりもコーチ陣の方が多いぐらいで、
僕は遠慮がちにコース脇で見学しました。
スピンダル選手も調子が良さそうです。

IMG_3606_1.jpg

午後になると久しぶりに青空が広がり、
w-cup選手に刺激された事もあり滑り過ぎました。
明日もお天気は良さそうです!

IMG_3609_1.jpg

 

ワナカは低い雲に覆われ!

NZ全土を襲った大寒波は、
そろそろ緩んできたようですが、
まだ陸・空の便は影響を受けています。
今日もスキー場は15cmの新雪で、
暫くは雪の心配は無さそうかな。

IMG_3567_1.jpg

カードローナスキー場は?

スキー場へ上がる道から見る景色は、
これからシーズンが始まるような感じです。
今年はまだまだ雪は降りそう。

IMG_3572_1.jpg

オフピステは滑れるコースが増えました。
風で雪が飛ばされていましたが、
吹き溜まりは最高のコンディションに。

IMG_3576_1.jpg

午前中は青空が見えていたのですが、
徐々にガスが濃くなり視界が悪くなって来ました。
少しでも良い雪を探しにハイクを雪はまだ少ないかな?

IMG_3583_1.jpg

ワナカはまだ天候が荒れ!

今朝もワナカは白くなりました。
こちらの積雪はそんなに大した事はありませんが、
クライストチャーチ付近は大雪に見舞われ、
各公共の交通機関は麻痺しているみたいです。

恐らく日本からNZへ来る人達や、
帰国する人達は空港で大変な目に会うのでは?
昨日に車でワナカを離れた関貴英達は、
クライストチャーチまで通常は約500kmの距離ですが、
選んだ道は約3倍はあるのでは無いでしょうか。

彼から午前8時30分に電話があり、
まだCHC空港へは着いていないらしい。
さてどうなるのでしょうか?

IMG_3557_1.jpg

今日のカードローナスキー場は?

少し青空も見え始めスキー場へ上がる事に。
まだ天候は不安定なようですが、
この寒波で積雪量は一気に増えました。

IMG_3560_1.jpg

スキー場へ上がる全ての車にチェーン規制が、
上部は風が強く視界が悪くなって来ました。
家を出発する前にチェックしたwebでは、
リフトは動いていましたが今はどうでしょうか。

IMG_3564_1.jpg

早い時間は動いているリフトはmcdougallだけで、
whitestarとcaptain・valley viewとメインは止まっていました。
天候も回復しそうに無いので今日は早々に下山。
待望の新雪も風で飛ばされている場所も多そう、
でも吹き溜まりではパフパフのパウダー。
明日に期待です!

IMG_3565_1.jpg

ワナカは凍り付き真っ白に!

久しぶりに雪が積もったワナカです。
南島は南極からダイレクトにやって来た寒波で、
特にサザンアルプスの東側は、
大きな冷蔵庫の中に入ったみたいです。

IMG_3535_1.jpg

早朝に貴英がワナカからクライストチャーチへ。
いつも通る道路は至る所で通行止めに、
どうやってクライストチャーチまで行ったのでしょうか?
無事に到着する事を祈ります。

IMG_3544_1.jpg

今日のカードローナはclosedになりました。
ワナカは晴れ間が覗く時もありますが、
まだまだ天候は荒れるとの予報。
この寒波が過ぎた後の景色が楽しみですね!

IMG_3546_1.jpg

ワナカの街までがこんなに白くなり、
日中も冷え込みが続く事は本当に珍しいです。
秀徳にとっては今年のNZ滞在は正解だったかも?
スノーバムは雪を見ればテンションは自然にup!

IMG_3538_1_1.jpg

ワナカは久しぶりに雲が!

午前中は青空がありましたが、
南西の方角から雲が広がり始めました。
スキー場のお天気も下り坂かな。
気圧配置は7月上旬の大寒波に近く、
降り過ぎは困りますが積雪量は増えそうです。

IMG_3501_1.jpg

荒れ模様です!

数日前からTVで注意を呼びかけていましたが、
午後からワナカも天候が荒れて来ました。
街中でも吹雪になり庭は真っ白に。
明日の方が寒気は厳しいようで、
スキー場のコンディションは良くなるでしょう!

IMG_3527_1.jpg

ワナカは最高のお天気に!

天気予報では明日から大荒れになるらしい。
TVでも悪天候に対する注意を呼びかけています。
荒れ過ぎると雪が降っても風で飛ばされるかも?
そろそろ大雪に期待したいですね!

IMG_3490.jpg

http://www.metvuw.com/forecast/forecast.php?type=rain&region=nz&noofdays=5


ダブルネームキャンプが終了!

柏木義之デモと丸山貴雄デモのキャンプが終了し、
皆さんのお見送りに行って来ました。
スキー場の雪は少ないながらどピーカンが続き、
参加した皆さんは思いっきり滑れたのは?
来年もNZで日本のトップデモの滑りを見たいですね!

IMG_3494.jpg

柏木義之:http://www.zero-z.jp/gyueeeeen/
丸山貴雄:http://ameblo.jp/takaolag