taka のすべての投稿

白馬は快晴です!

現在の時刻は午前6時40分です。
山麓は良いお天気に恵まれました。
気温も低く早朝は雪のコンディションも良さそう。
直ぐに気温は上がりそうですが最高のスキー日和です。
今日から技術選は優勝候補が出て来るらしい。

DSCN9065_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

白馬村は最高のお天気に恵まれたようです。
北アルプスの稜線は雪が舞い少し風が強そうですが、
スキー場上部はまだ穏やかな感じがします。

DSCN9069.jpg

ゴンドラの営業時間は午前7時30分でした。
少しでも早くにスキー場上部へ上がれるのは嬉しいです。
まだ腰が本調子で無く今日は滑らず写真撮影のみ。

DSCN9075_1.jpg

アルペンクワッド脇の林は霧氷になっていて、
真っ青な空とのコントラストが綺麗です。
昨夜は雪になったようで新雪が積もっています。

DSCN9080_1.jpg

圧雪されるバーンも再び真っ白になりました。
朝一は締まり良い感じですが直ぐに緩んで来るかも?
腰の調子が良ければ飛ばしたいコンディションです。

DSCN9082_1.jpg

暫くは黒菱平を竹のストックで散策しました。
約10cmの新雪はとても軽くて雪質は最高でした。
春霞は見えず冷たく澄んだ空気が気持ち良く。

DSCN9116_1.jpg

黒菱第3ペア上部は樹氷になっていました。
今の時期は好天で太陽が高くなれば直ぐに落ちそうです。
スキー場内で楽しむめるのは僅かな時間かも?

DSCN9149_1.jpg

八方尾根スキー場は本当に素晴らしいです。
黒菱平の静寂を楽しんだ後は技術選を見る事に、
今週の日曜日まで熱戦が続きます。

DSCN9158_1.jpg

明日と明後日は喜多店旅館の手伝いなので、
Mr.Happoの華麗な滑りはもう生では見れないでしょう。
彼が優勝すれば前人未到の4連覇です!

DSCN9266_1.jpg

白馬は雪が積もりました!

今日から日曜日まではスキーはお休みかな?
あっちゃんにスキー場の様子を撮って来てもらいました。
白馬は再び冷え込みカリカリになったようです。

IMG_0510_1.jpg

今朝は技術選に出場する人達は名木山へ行ったみたい。
ゴンドラ山麓駅はガラガラでスキー場上部も空いていそうです。

IMG_0515_1.jpg

アルペンクワッドは搬器が収納されていて、
営業開始が少し遅れたようです。
天候の荒れを用心したのかも知れません。

IMG_0528_1.jpg

昨日の緩んだ雪は硬く締まりその上に僅かに新雪が、
雲が晴れればまた真っ白な北アルプスが眺められそう。
明日は気温が上がりポカポカ陽気になるらしい。

IMG_0545_1.jpg

白馬はまだ晴れています!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は冷え込みは弱く暖かい朝になりました。
徐々に雲が広がり始め午後からは雨との予報が、
今日はそんなに雪は締まっては無さそう。

DSCN8949_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

雲は多かったですが五竜岳の姿は見えました。
上空は暖かい南西の風が吹いているようで天候が心配。
スキー場上部も朝一からバーンは緩んでいそう。

DSCN8950_1.jpg

既に名木山ゲレンデは賑わっているみたい。
今日から本格的に第50回 全日本技術選が始まります。
日本が成長させた独自のスキー文化でしょうか?

DSCN8952_1.jpg

リフトの営業時間が全体的に早くなっています。
ゴンドラも定時の午前8時前に営業を開始したようで、
アルペンクワッドにも直ぐに乗れ技術選に感謝です。

DSCN8958_1_1.jpg

スキー場上部も冷え込みは皆無です。
カリカリで硬いバーンは消えて朝一からザクザクに、
ワックスを塗らないと全くスキーが滑りません。

DSCN8969_1.jpg

黒菱第3ペアも営業が早くコブが滑り易そう。
上部から下部まで3本の綺麗なラインが見えます。
技術選に出場するスキーヤー達のラインかな?

DSCN8977_1.jpg

兎平の圧雪されるバーンはザクザクの中でも、
GSで飛ばしているスキーヤーが多く早々に黒菱に退散し、
あっちゃんとコブの練習をする事にしました。

DSCN9020_1.jpg

残されていたラインは3本で南側が最も深いですが、
きっと相当に上手いスキーヤーが滑ったのだと思います。
最高に滑り易く再び全日本技術選に感謝です。

DSCN8998_1.jpg

更に雪が緩み出すと色気を出してストレートに、
しかし上部のコブは深くて難しかったです。
スキー場上部はガラガラで特に黒菱は貸切でした。

DSCN8985_1.jpg

パウダーシーズンが過ぎると今度はコブのシーズン。
八方尾根スキー場には自分の力量に応じたコブが無数にあり、
またその日のコンディションで色んなラインを楽しめます!

DSCN8981_1.jpg

あっちゃんに褒められて調子に乗った結果が、
腰に違和感を感じゴンドラで下山する事になりました。
黒菱とは異なり名木山やウスバは多くのお客さんで賑やか。

DSCN9053_1.jpg

白馬は良いお天気に恵まれ!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今日も冷え込みバーンは良さそうです。
しかし昨日より気温は直ぐに上がるかな?
この時期の早朝の八方尾根スキー場は、
最もシーズンで硬いバーンになるので面白いです。

DSCN8870_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝から真っ青な空が広がり空気も澄んでいます。
今のところは黄砂も花粉もPM2.5も吸い込む事は無さそう。
午前中の硬く締まったバーンがとても楽しみです。

DSCN8874_1.jpg今朝はそんなに技術選の選手は並びませんでした。
もしかしたら名木山の方が彼らには便利なのかも知れません。
今日も主にスカイラインや北尾根方面になりそうです。

DSCN8876_1.jpg
山麓は放射冷却で冷え込みましたが、
下部よりもスキー場上部の方が気温が高く感じます。
今日も穏やかなポカポカ陽気に恵まれるでしょう。

DSCN8880_1.jpg
昨日は雪に隠れた黄砂も雪が解けて再び出て来ました。
多くの人が滑ると混ざって少しは白くなるのでしょうが、
兎平はコースが仕切られ関係者以外はあまり滑っていません。

DSCN8883_1.jpg
アルペンクワッドを降りると素晴らしい景色が広がり、
1本目を滑り降りる前に写真撮影からスタート。
まずは五竜岳と鹿島槍岳です。

RSCN8947_1.jpg
右手には白馬鑓ケ岳と杓子岳と白馬岳の白馬三山。
見渡す限り雲は見当たらず快晴です。
圧雪バーンが更に三山を象徴的に見せています。

DSCN8899_1.jpg
一通り北アルプスを撮った後にいよいよスキー開始、
ここにトラックを残すのはとても贅沢です。
スキー場での早起きは三文の徳以上の徳があります。

RSCN8942_1.jpg

 

白馬は冷え込みました!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は薄っすらと雪が積もり冷え込みました。
先週は朝でも暖かい日が続きましたが、
久しぶりにカリカリのバーンが楽しめるかな。
黄砂で色が変わったゲレンデも真っ白になったのでは?

DSCN8757_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

スキー場上部は少し雲が見えていますが、
風は無さそうな感じで穏やかな1日になりそうです。
昨日は北アルプスの頂上まで茶色かったのが、
再び新雪が積もり真っ白に変わりました。

DSCN8760_1.jpg

恐らくスキー場は緩んだ雪がカリカリになっているでしょう。
どんなコースも気軽に楽しみたいのでRe ISM SL-Cに、
このスキーのお陰で雪質や斜面を選ぶ必要が無くなりました。

DSCN8763_1.jpg

朝一のゴンドラ山麓駅は営業前から来年のスキーウエアに、
スポンサーのロゴを着けた上手そうなスキーヤーが多かったです。
友人の金谷君も何やらオーラが違うと感じたようですが、
トップクラスの人達ほど早朝から練習するので結果は読めそう。

DSCN8764_1.jpg

既に陽射しは強く春ですが空気は冷たく気持ち良いです。
この時期になると硬く締まったバーンが嬉しく、
冷え込めばまだパウダーを滑れる機会はあるでしょう。

DSCN8769_2.jpg

兎平の黄砂は隠され本来の雪の色です。
風が吹いたようで雪溜まりとカリカリが見えますが、
ザクザクだったコンディションは良くなったかな?

DSCN8772_1.jpg

アルペンクワッドの乗り場に新しい時計が納品されたみたい、
便利になったのと同時に運行が遅れた時も直ぐに分かりますね。

DSCN8776_1.jpg

兎平の正面バーンと新コースはネットで仕切られ、
技術選の公式練習バーンで滑れません。
しかしネット脇には風で飛ばされた雪が溜まり、
そんなにフカフカでは無いですがプチパウダーです。

DSCN8782_1.jpg

午前9時を過ぎるとアルペンクワッドは、
技術選に出そうな人達の貸切状態になって来ました。
綺麗に圧雪された専用の練習バーンがあるにも関わらず、
一般の人達が滑るコースでも大回りで飛ばしています。
恵美子さんに衝突されたら困るので直ぐに北尾根方面へ移動。

DSCN8809_1.jpg

スカイラインの圧雪バーンは綺麗に整備され滑り易く、
尾根コースはガタガタのカリカリで難しそう。
吹く風は冷たく今日はそんなに雪は緩ま無いかな。

DSCN8807_1.jpg

Happo Banksも最高のコンディションです。
リフトからの眺めも良く楽しめました。
パークは硬く締まった方が安全かも知れません。

DSCN8822_1.jpg

北尾根クワッド線下のコブはまだ硬く難しいです。
しかし下部はお昼前から既に雪が緩み出し練習するには最適。
本当に八方尾根スキー場は色んなコースがあり楽しい!

DSCN8850_1.jpg

久しぶりにインソールを換えました!

現在のブーツは7シーズンぐらい使っていて、
恐らく使用した日数は約600日ぐらいでしょうか?
インナーが薄くなって来たのか足が痛くなり出しました。

DSCN8800_1.jpg

我慢が出来ずにLOCOチューンへ相談に行ったら、
インソールを新しくすればフィット感が変わるとの事でした。
ブーツに当たり痛かったのが嘘のように消えました。

DSCN8867_1.jpg

SUPER feet:http://www.superfeet-jp.com/

白馬は冷え込みも弱く!

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は暖かく今日も雪が緩んで来そうです。
今日は喜多店旅館のお手伝いは、
あっちゃんに代わってもらいスキー場へ行きます。
久しぶりに週末のスキー仲間と会えます。
でも風がありリフトが動くかどうかが心配です。

DSCN8701_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

空は明るいですが北アルプスの裏からは、
徐々に黒い雲が迫って来たようです。
風は生暖かく天候の急変が気になります。

 

DSCN8703_1.jpg

スキー場は圧雪されるコースはまだ白いですが、
一気に北アルプスの頂上まで黄砂で茶色くなりました。
中国大陸からの影響は計り知れないです。

DSCN8705_1.jpgゴンドラ山麓駅は異常にお客さんが少なく、
恐らく運休を予想して名木山から上がる人達が多いのかも?
スキー場上部は風が強そうですが定時に営業がスタート。

DSCN8708_1.jpg風は強いですがアルペンクワッドは乗れそう。
黒い雲が迫り雨と雹が降り始め天候が荒れ始めました。
殆どのお客さんはリーゼンコースへ下ったようです。

兎平の正面バーンは黄砂が地図のような模様に、
八方尾根でこんなに酷い黄砂は初めて。
黄砂の上を滑れば前につんのめりそうです。

DSCN8715_1.jpgアルペンクワッドに乗っている最中に雷が鳴り出しました。
パトロール隊員に外へは出ないようにとアドバイスされ、
1本目から「Pilar」で避難する事になりました。

DSCN8744_1.jpg
雷の為に八方尾根スキー場の全リフトが運休し、
スキー場上部には全く人影は見えず。
天候が回復すれば滑り始めは貸切状態でしょう。

DSCN8723_1.jpg
倉本さんと羽柴さんと3人で仲良くクラムチャウダー。
今週も週末になると天候が荒れる八方尾根スキー場でした。
午前10時頃になると雷は去りようやく外へ出れるように、
でも今度は雨とガスが濃くなり早々に帰宅しました。

DSCN8736_1_1.jpg

Re ISM SL-Cユーザーの倉本さんのメットには、
愛車のHUMMERのゴーグルと上村愛子選手のサインが。
スキー好きの拘りをヒシヒシと感じます。

DSCN8734_1.jpg

 

白馬は風が強いようです!

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は昨日から風が強くなりまだ残っています。
空は晴れているようですがリフトの運行が気になります。
冷え込みは弱くこの数日は雪解けが加速しています。
まだパウダーを滑れるのかどうか心配です。

DSCN8697_1.jpg

スキー場は青空が広がっていますが!

本当に今週末の週末は荒れますね。
良いお天気のように見えますが強風でリフトが運休し、
気温も高くコンディションは直ぐに緩みそう。

DSCN8698_1.jpg

 

白馬は雨になりました!

現在の時刻は午前6時20分です。
山麓は冷え込みが弱く雨が降っています。
昨日は最高気温になったようで雪は、
スキー場上部でもザクザクに緩みました。
まだ冷え込む日はあると思いますがもう春です。

DSCN8611_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

早朝は雨が降っていましたが直ぐに晴れ間が、
しかし今度は風が強くなって来るかな?
気温は高く今日も雪は直ぐに緩むでしょう。

DSCN8614_1.jpg兎平から上部も黄砂で茶色くなって来ました。
雲が広がり始め天候が変わりそうな気配がします。
リーゼン大会が終るまでは大丈夫かな?

DSCN8618_1.jpg
僕は今日もリーゼン大会の観戦です。
スキー場上部は風が強いですが下部は穏やか。
今日は旗門数が多く横に振っているようです。

DSCN8644_1.jpg
男子の60歳から69歳までのクラスには、
こんなファンキーなスキーで出場する選手もいます。
リーゼン大会の楽しみ方は人によって様々です。

DSCN8619_1.jpg
あっちゃんの出走まで時間があったので、
佐藤さん夫妻とスキー場上部のコブを滑る事に。
一気に雪が茶色くなり寂しい限りです。

DSCN8664_1.jpg
最後のオープンクラスが始まると風が強くなり、
残念ながらレースはキャンセルになってしまいました。
コースが長いリーゼン大会を運営するのは大変ですね。

DSCN8681_1.jpg
名木山のゴール付近であっちゃんを待っていると、
オープンクラスのキャンセルに文句を言う人達がいました。
そんな人達はリーゼンには参加しない方が良いかも。
今年も大会関係者の人達には感謝です!

DSCN8685_1.jpg

 

白馬は少し霞んでいますが!

現在の時刻は午前7時20分です。
山麓は昨日のような青空ではありませんが、
今日も概ね天候は良さそうです。
朝の冷え込みは弱く気温は上がりそう。
あっちゃんはリーゼンのインスペクションの為、
早々にスキー場へ出かけ僕は恵美子さん待ちです。

DSCN8566_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

冷え込みが弱く気温が高いですが、
スキー場は良いお天気に恵まれました。
リーゼン大会を観戦するには最高の日和です。

DSCN8568_1.jpg

連日の暖かさでスキー場下部の雪は一気に解け、
予想以上に春の訪れが早くなっています。
3月中でも下部まで滑れるのか少し不安になって来ました。

DSCN8569_1.jpg今日は兎平へは技術選に出場しそうな人達が、
そしてリーゼン大会に出場する人達はリーゼンコースへ。
3月の八方尾根スキー場は大きな大会が続きます。

DSCN8575_1.jpg
リーゼン大会のコースも直ぐに緩んで来ましたが、
とても綺麗に整備され滑り易そうです。
落ち着いて人の滑りを見るのも楽しいかも?
ちなみに写真のスキーヤーはあっちゃんでした。

DSCN8603_1.jpg
速いタイムで滑るには長い競技用のスキーを履きますが、
完走を目標に滑る参加者も多いリーゼン大会です。
中にはRe ISMで出場する人もいて安全で楽しいレース。

DSCN8588_1.jpg

白馬は今日も良いお天気に!

現在の時刻は午前6時30分です。
山麓は今日もお天気に恵まれました。
月曜日から素晴らしいお天気が続いていますが、
スキー場上部の雪はそんなに緩まず、
午後でも良好なコンディションが続いています。

DSCN8493_1.jpg

今日の八方尾根スキー場は?

今朝も青空が広がり北アルプスが綺麗です。
あっちゃんが白馬に戻り僕は助手席でスキー場へ、
久しぶりに五竜岳を撮る事が出来ました。

DSCN8495_1.jpg

白馬三山の稜線は風が強そうな感じです。
まだスキー場上部までは降りて来ないでしょう。
明日と明後日は第67回 八方リーゼン大会が開催され、
長いコース脇には綺麗にネットが張られています。

DSCN8496_1.jpg

ゴンドラ山麓駅に到着すると上部が強風らしく、
何と試運転も出来ないとの事で驚きました。
確かに北アルプスの頂上は雪煙が上がっていましたが、
既にスキー場まで降りて来ているとは青天の霹靂。

DSCN8498_1.jpg

普段は午前8時15分に営業を開始する白樺第1ペアですが、
ゴンドラが運休する為に約20分も早く動き出しました。
リフト会社の臨機応変な対応で気分良くスキーを楽しめそう。

DSCN8501_1.jpg

白樺から名木山へ移動しリーゼンクワッドで上部へ、
基本的にリーゼンコースは大会に関わらず圧雪が綺麗ですね。
暫くするとリーゼン大会の参加者らしきスキーヤーが、
次々と異常なスピードで滑り降りて来ました。

DSCN8516_2.jpg

きっとスローのサインはゲートに見えているのでしょう。
初めて八方に来たお客さんが見たら異常な雰囲気を感じるのでは?
今日の八方は最もスキーヤーの平均スピードが速くなる日かな。
と言っても主に大会が行われるリーゼンコースだけですが。

DSCN8521_1.jpg

山麓は風も無く穏やかだったのですが、
リーゼンクワッド上部は強風が吹き荒れています。
風で飛ばされたザラメ雪が顔に当たると痛く、
堪らずにまだ穏やかであろう咲花・北尾根方面へ移動。

DSCN8537_1.jpg

スキー場上部も陽射しが強く気温は高いぐらいですが、
強風でそんなに雪質は緩まないかも知れません。
しかし下部は直ぐにザクザクの春雪に変わりそうな感じ。
早い時間は風が無かった北尾根も徐々に強くなり運休しそう。

DSCN8557_1.jpg

強風に翻弄されながら八方尾根スキー場内を右往左往した後は、
最終的に白樺のセントラルリフトで腰を据える事に。
営業をしているリフトは下部だけで直ぐに混雑して来ました。

DSCN8563_1_1.jpg

今日は硬く締まったバーンをVariant仲間のフクちゃんと滑りました。
彼の板にはUGが加工されていず僕より苦労したようです。
至急に彼の板を預りLOCOさんでUGを入れてもらう事になりました。
明日にはLOCOとUGのステッカーが張られているでしょう。

DSCN8559_1.jpg