カテゴリー別アーカイブ: 未分類

そんなに寒くは感じませんが!

大阪市内は低い雲が垂れ込め気温は上がらないでしょう。
北海道も初雪になっている地域があり、気圧配置は冬型に、
今晩から明日にかけて白馬村も里が真っ白になるかも?

今日は9年前にワナカのバックパッカーで一緒だった、
スペイン人のアルベルトとミナミで会う事になっています。
僕の予想ではきっと見た目は当時よりも更けているかな?

アルベルトは全く変わっていませんでした。
彼のフィアンセと一緒に楽しい時間を過ごしました。
次に会うのはクアランプールか、それともスペイン?
私はNZで会った友人達を大切にしたいと思います。

喜多店の湧己が撮った御堂筋のイルミネーション。
彼が言うには、東京の渋谷や赤坂よりも綺麗だったらしい。
今後も彼のオリジナルな作品が楽しみになります。

朝は少し雲が多いですが!

大阪市内の今日の最高気温は24℃まで上がるらしい。
早朝は雲が多くなっていますが、午後は日差しがあるかも?
湧己は大阪の写真を撮るべく朝からあっちこっちへ行きます。
彼は全く私達の手を煩わせる事の無い気楽なお客さんです。

湧己は撮影で伊丹空港、スカイビルへ行きました。
会う度に彼のカメラ機材が増え、どうも真剣みたい。
今シーズンもスキーの写真を撮ってもらえるかも?

暦では立冬!

大阪市内は早朝から快晴に恵まれました。
流石にTシャツと半パンでは肌寒くなって来ました。
しかし立冬と言うには暖か過ぎるかも知れません。
さて、今シーズンの白馬はどうなるのかな?
今日から湧己が白馬から大阪へ来ます。

今日の最高気温は22℃を超えたぐらいでしたが、
日中の屋外は歩けばまだTシャツと半パンでOKです。
湧己がお土産で持って来た熊の手は知り合いのお店へ、
素人では仕込みが大変そうなのでプロに任せました。

大阪は久しぶりの雨かな?

早朝から雲が多く天気予報では確実に雨らしい。
まだ暖かい雨になり、冬はまだまだ先になりそう。
今日は堺市の区役所へ住民票を取りに行く予定です。
友人が来日する為には、招聘者の書類が必要なようです。
日本へ入国するには国により、面倒な手続きが必要。

プロ野球も終わり、白馬へ行くまでは体力作りです。
しかしスーパーエルニーニョが続き、降雪量が心配です。
また偏西風の蛇行、海水温の上昇など心配になるデータばかり。
スキーを安全に楽しめる希望的なデータは見当たりません。
11月中旬から少しは冷えて来る予報になっていますが、
長期予報では気温は高く、雪は降っても期待薄かな?
降る時はドカ雪になり、不安定な冬になりそう。

インド洋東部の海面水温が低くなると、雲の発生が少なくなり、
フィリピン付近で高気圧が強まり、日本は南寄りの風が吹き、
その為に偏西風が南下せず、例年より更に気温が高くなりそう。

今日は堺市の東区役所へ住民票を取りに行きました。
フランス人のマークがペルー人女性と結婚する事になり、
その彼女と来日する為に保証人を立てる必要があるみたい。
皇室がペルーに訪問中、でも一般人の来日はまだ厳しい。

大阪は今日も夏日かな?

11月に入ってもなかなか季節が進みません。
来週は少し冬型の気圧配置になりそうな予報ですが、
冬が近づくと言う感じはまだ先になりそうな気配です。
今シーズンも白馬へは12月中旬以降になるかな?

日本シリーズの第7戦は阪神が圧勝しました。
巷の予想はオリックスが優勢でしたが阪神の勝利。
59年振りの関西対決、38年振りの日本一です。
岡田彰布監督の采配は素晴らしかった。

そして故横田慎太郎選手がチームを更にまとめた?
38年前は東京への出張中、タクシーで神宮横を通過中に、
車内のラジオで阪神が優勝した事を知りました。
38年は長いですが、僕はあっと言う間でした。

今日も大阪は良いお天気に!

黒潮町では早朝から澄んだ青空が広がりましたが、
流石に都会に戻ると、快晴でも霞がかかっています。
今日の大阪の最高気温も夏日ぐらいに上がりそう。

今日は強史君がオープンさせるジムへ行く予定です。
オープンは12月に入ってから、僕が通うのは来年かな?
井岡と違ってすべてが新しく、とても楽しみです。