今日の最低気温は16℃、最高気温は23℃の予報です。
今夜には雨になって、明日からは暫く寒気が居座るかな?
しかしこのまま平年並みの気候になるとは思えません。
再来週は再び気温が高くなるような気がします。

今日の最低気温は16℃、最高気温は23℃の予報です。
今夜には雨になって、明日からは暫く寒気が居座るかな?
しかしこのまま平年並みの気候になるとは思えません。
再来週は再び気温が高くなるような気がします。
今朝も冷え込みは弱く、暖かい1日になりそう。
昨日と今日はジムを休み、完全に休養日にしました。
予報では暖かい日が続くのは明日までらしい。
今日は朝から雲が広がっていますが、暖かくなりそう。
明後日の日曜日までは半パンでジムへ行けそうな感じです。
大阪市内でも軽装での外出はそれが最後になるかも?
朝は12℃まで下がり、最低気温は平年並みかな?
日中は22℃まで上がる予報で、暖かい日が続きます。
明日、明後日の最高気温は更に高くなりそうです。
また週明けは冬型の気圧配置になる予報です。
大阪市内の最低気温は14℃、最高気温は22℃超えかな?
早朝は半パンでは寒いですが、日中はまだ大丈夫そうです。
20℃を超える日は、地下鉄に乗ると汗ばむぐらいです。
大阪市内の最低気温は13℃、最高気温は22℃の予報。
薄い雲は広がりそうですが、穏やかな暖かい日になりそう。
太平洋上には台風に発達しそうな雲がいくつかあり、
今年も冬の訪れはまだ先になるような気がします。
今年も高知県黒潮町での約1ヵ月のテント生活は、
現地の人達との新しい交流があり、楽しかったです。
特に1977年春の選抜準優勝校の中村高校で主将だった、
田頭克文氏にお会い出来た夜はとても印象的でした。
現在は四万十市ですが、中村市の方がピンと来ます。
ミットは久しぶりに桂さんに受けてもらいました。
彼のミットは集中力が高くなり、そしてかなり疲れます。
左肩に違和感があり、メンバーの橋本氏に見てもらいました。
痛めた訳では無く、筋肉や筋が硬くなっているとの事でした。
僅か10~15分の施術でしたが、全く感覚が変わりました。
今後は彼の定期的な施術が必要になって来そうかな?
大阪市内の最低気温は16℃と暖かい朝になりました。
予報の最高気温は23℃、再び半パンとTシャツで過ごせそう。
今の季節が最も寒暖差を感じる季節かも知れません。
大阪市内の最低気温は9℃台で冷え込みました。
最高気温は20℃を超える予報で暖かくなりそうです。
昨夜は高校時代の友人夫妻と45年振りに会って来ました。
後5年で半世紀ですが、鮮明に当時を思い出しました。
今朝の最低気温は8℃、最高気温は21℃の予報です。
冬型だった気圧配置は徐々に緩み始めて来たようです。
この時期には珍しく奄美・沖縄地方は大雨らしい。
気象庁の3ヶ月予報では12月と1月は平年並みです。
しかし太平洋・日本海の海水温は高く、どうなるかな?
平年並みまで海水温が下るのはまだ時間がかかりそう。
なので12月・1月は平年より、気温は高くなるかも?
大阪市内の最低気温は一桁台になったようです。
そして雨予報だった週末は晴れマークに変わりました。
今回の寒気は徐々に緩み、来週は夏日の25℃を超える日も?
僕の予感ではスキーシーズンは遅れそうな気がします。
これから気象庁の1ヵ月予報をチェックします。