カテゴリー別アーカイブ: 未分類

大阪は雨は降っていませんが!

市内は今日も梅雨の1日になりそう。
暫くはこんな感じの日が続きそうです。
まだ関西の梅雨明けは先になるかな?
6月1日から最も体重が増えていました。
恐らく食事量と言うよりも水分摂取でしょう。
しかし運動して戻すにはハードな気温と湿度。

今日もトレーニングは辛そうです。
恐らく気温は30℃を超えるでしょう。
ストーブの真ん前のエアロバイクでスタート。
ウォーミングアップは大体40分から1時間ぐらい。
漕ぎながらその日の体調をチェックします。
帰宅後の体重は1.9㎏減でした。
思ったよりも汗が出ず減っていません。
明日はサウナスーツで頑張ろうかな?

大阪は連日の高温多湿が続き!

市内は朝から最高にムシムシしています。
今日の井岡も直ぐにバテそうなコンディション。
気合を入れて行かないと3時間は無理です。
昨日も野菜中心の食事と様々なサプリを摂取。
ここ数年の大阪は規則正しい生活になりました。
ストイックな環境の井岡ジムのお陰でしょう。
静岡・神奈川県では大雨で土石流が発生。
まだまだ集中豪雨は続きそうな気圧配置です。
しかし日中の大阪は青空が見え雨は降らず。
井岡ジムは土曜日なのにガラガラでした。
オープンの午後1時から約1時間は僕の貸し切り。
昨日と比べるとまだ湿度は低かったです。
風もあり予想よりトレーニングは順調でしたが、
それでもガリガリ君2個を途中で食べました。

大阪は今日も梅雨らしい1日です!

市内は今日も蒸し暑く湿度も高くなりそう。
井岡のトレーニングも長時間は無理かな?
梅雨が明けるまでが最もハードな季節です。

減量を気にせずカロリー摂取しています。
しかし連日の3時間を超えるトレーニングは、
それでも体重は増えて来ないようです。

午後には更に蒸し暑くなりました。
降りそうで降らない方が湿度を感じます。
井岡の湿度はオープンした時には80%超え、
それでもストーブを点ければ徐々に下がります。
今日はマメな水分補給が必要な1日でした。
傘は持って行きましたが行きも帰りも使わず。
帰宅する時間には青空が見え晴れて来ました。
こんな日は傘を井岡に忘れてしまいそう。
帰宅後の体重はそんなに減っていません。
水分補給を控えればもう少し減るでしょう。
しかし今の時期は熱中症に要注意です。

大阪は降ったり止んだりの梅雨空!

市内は朝から雨になりました。
気温はそんなに高く無く過ごし易いかな?
今日から暫く梅雨らしい日が続きそう。
予報は大雨になる地域もあるらしい。
昨日はお米を十分に食べました。
体重は増えますが体力は回復し易いです。
今日も元気にトレーニングに励めそう。
1ヵ月前と比べると体重は増えています。
しかし見た目は脂肪が取れスッキリしたかも。
まだ筋肉は増えるって事でしょうか?
井岡へ行く時は雨は降っていませんでした。
しかし何時降っても不思議で無い空模様です。
今日からマンションのリフレッシュ工事が開始。
6ヵ月以上の工期が組まれ予算は数億円らしい。
信頼のおける管理組合なのでとても安心です。
気温はそんなに高く無かったですが、
湿度が80%を超え汗は良く出たようです。
帰宅後の体重は2.1㎏を超える減でした。

大阪は今日も暑くなりそうです!

市内は今日も青空が広がりそうです。
昨日は青空に成長した積乱雲が綺麗でした。
今日も同じような空になるかな?
昨夜は野菜中心のお鍋を食べました。
思った通りそんなに体重は増えていません。
今日もガリガリ君タイムが必要になりそう。

今日もそこそこの陽射しで暑くなりそう。
夜から雨になる予報が出ていていますが、
日中は良いお天気に恵まれそうです。

今日で6月が終わり明日から7月になります。
今月は1日も休まず井岡ジムへ行く事が出来ました。
来月も挑戦したいですが猛暑に負けるかも?

大阪は雨から晴れへ変わりそう!

市内は昨夜から雨になりましたが、
午前中には止んで青空が見えて来ました。
今日も蒸し暑い1日になりそうです。
昨夜はいつもより食事を多めに取りました。
毎日のように体重計に乗ると体調も分かります。
体力に関しては衰退の一途を辿っています。
お昼過ぎはまだ雲が多かったですが、
徐々に真っ青な夏の空が広がりました。
今日は積乱雲の成長が早かったです。
トレーニングの休憩中にガリガリ君。
ようやく大人シリーズが発売されました。
新発売のイチゴ味も癖になりそうです。
今日も蒸し暑く頻繁に水分を補給。
通常のトレーニングをすれば約1.5~1.8㎏減。
2㎏減にはサウナスーツが必要でしょう。

 

大阪は今日も蒸し暑くなりそう!

市内は雲が多いですが晴れ間もあります。
予報で傘マークが出ていてもあまり雨にはならず。
しかし今夜からは確実に降りそうな予報です。
早朝からエアコンが必要になって来ました。
気温よりも湿度の方が体に堪える日が続きます。
井岡でも徐々に運動量が減って来ました。
そんなに雲行きは怪しくありません。
今日は実際の気温よりも蒸し暑く感じます。
まだ暫く雨は降らなさそうな感じです。
月曜日の井岡はそこそこ忙しいです。
オープン直後に行ってもミットは1時間30分待ち。
セーブしないとそれまでに疲れてしまします。

大阪は蒸し暑い1日になりそう!

市内は雨が降りそうで降りません。
まだ降ってくれた方が涼しくなって良いかも?
今年の大阪はまだ空梅雨が続いています。
今日も午前中にビッグマッチがありました。
元井岡ジム所属の中谷正義vsロマチェンコです。
素人目にはまだまだ実力の差がありそう。
市内は雨が降りそうで降らない日が続いています。
午後の空も直ぐに雨になりそう感じはしません。
帰宅する時は青い空も見えていました。

今日もパンチングボールに時間を割きました。
徐々に失敗する回数も減り慣れて来たようです。
もう少し早いリズムで打てるようにしたいかな?

大阪は曇り空です!

市内は朝から雲が広がっています。
天気予報ではまだ雨は降らないらしいが、
午後から降って来る可能性はありそう。
昨晩は十分な栄養を摂取しました。
今年の目標は減量では無く筋肉の増強です。
痩せるよりもその方が難しくなって来ました。
プロテイン等は飲まずに挑戦しています。
気温はそんなに高く無いですが蒸します。
今にもポツポツと雨が降りそうな空模様です。
今日は久しぶりに名前を一番上に記入しました。
井岡はそんなに忙しくはならないかも知れません。
6年前と比べたら会員数は半分以下なのでは?
最初の2時間は汗を流す時間にしています。
エアロバイク・ミット3R・サンドバッグ5Rで、
既に1㎏以上の汗を流していると思います。
今日もパンチングボールに集中しました。
もし減量するなら有酸素運動が効果的ですが、
パンチングボールはあまり汗は出ません。

大阪は雲が多くなって来ました!

市内は徐々に雲が広がって来ました。
しかし雨は降ってもそんなに強く無いかも?
本降りになりそうなのは明日からでしょう。
昨夜の食事は控えめにしてみました。
前日の食事量の差で約1㎏の増減があります。
ボクシングは体重コントロールのスポーツ。

午後からは青空が広がり始めました。
最高気温は真夏日になるかならない程度?
涼しい風が吹きまだ雨は降らなさそう。
休憩中に小さな車の接触事故がありました。
追突された運転手は直ぐに不機嫌な様子をして、
追突された箇所をチェックしに降りて来ましたが、
しかし当てた方はなかなか車から降りて来ません。
僕は違和感を覚えたらとても高齢のおじいさん。
怒っていた被害者も思わず苦笑いでした。
最近はパンチングボールにハマっています。
有酸素運動では無いのでそんなに汗はかきません。
しかし肩と胸の筋肉はとても鍛えられます。