市内は最高気温が30℃を超える程度かな?
季節は徐々に秋に移り変わっているようです。
今日は無観客で井岡一翔のタイトル防衛戦。
大規模修繕工事はゆっくりと進んでいます。
排水溝の防水塗料のベースが塗られていました。
まずは青色の塗料ですが仕上げは他の色かな?
全国の感染者数は減少傾向になっていますが、
専門家は楽観をする状況には無いと言っています。
重傷者数は連日の過去最高で医療はまだ逼迫中。
井岡へ行く午後1時頃は青空が広がりました。
真夏と比べると陽射しは確実に弱くなっています。
今日は湿度が高く汗が良く出ました。
2時間を超えるトレーニングは水分補給次第?
体重はそんなに減っていませんが、
恐らく体脂肪率は減っていると思います。
還暦ですがまだ筋肉は増えています。
胸囲は6月と比べ3㎝も増え97.5cmになり、
肩と腕の筋肉も大きくなったみたい。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
大阪は雲が多くなっています!
市内は晴れていますが雲も多いです。
8月末は大阪でも猛暑日が続く予報でしたが、
恐らく35℃を超えた日は無かったのでは?
今年は秋の訪れが早いような気がします。
東京の感染者数が減って来たようすが、
残念ながら大阪は減少傾向とは言えない状況です。
9月12日までの緊急事態宣言は延長かな?
今日も猛暑日まで気温は上がりませんでした。
明日から9月に入り徐々に涼しくなって来そう。
トレーニングには良い季節がやって来ます。
今日は2時間30分のトレーニングでした。
これからは少しづつ長くなって来るでしょう。
今年の井岡通いも既に折り返し地点です。
今月はプロテインを井岡へ行く前に必ず摂取。
小量でしたが筋肉は増え効果はあったようです。
9月はそれを止めたらどうなるか試します。
大阪は今日も快晴に恵まれました!
市内は今日も朝から青空が広がりました。
流石に8月も下旬なので猛暑日にはならないかな?
東京の感染者数が減少傾向になって来たみたい。
因みに大阪はまだ増加傾向が続いています。
今日は修繕工事の防護ネットが取れました。
部屋は明るくなりましたが西日で暑くなりそう。
今日は井岡へ行くのが億劫になっています。
プロテインを飲みだすと体重が増えます。
しかし増えたのは脂肪で無く筋肉だと思います。
また食欲も出て来たような気がします。
今日も真夏のような空が広がりましたが、
既に蝉の季節はもう終わったような気がします。
快晴でも猛暑日まで気温は上がりません。
大阪は今日も気温は上がりそう!
市内は朝から青空が広がりました。
暑さが戻り今日の井岡は休む事にしました。
まだ暫くはこの残暑が続きそう。
井岡へ行かないと決めたら生活は不規則に、
エアコンで部屋を涼しくしてのTV三昧は最高です。
明日も井岡を休んでしまいそうになります。
大阪は今日も暑くなるようです!
市内は今日も殆ど猛暑日になるかな?
しかし昨年と比べれば残暑は厳しくは無いです。
TVでは盛んに熱中症の予防を伝えていますが、
昨年の8月中は殆どが猛暑日越えでした。
2ヵ月前からサントリーのキンニックを摂取。
プロテインで徐々に筋肉が付いて来たようです。
なので体重も少しづつ増えて来ました。
今日も蝉の鳴き声は聞こえませんでした。
まだ暑い日が続いていますが夏は終わったかな?
日向と日陰の温度差が大きくなって来ました。
2時間足らずのトレーニングでした。
暑さが戻り体力的にハードになっています。
明日のトレーニングは休もうかな?
大阪は予報通り猛暑日になるかな?
市内は午前中から青空が広がりました。
今日も風が強く昨日と違い熱風に近いかな?
予報の通り猛暑日になりそうな感じです。
今日の井岡は無理をせず程々にする予定です。
暫く30℃に届かない日が続き涼しかったのですが、
猛暑日を超えるとトレーニングはハードです。
市内は再び真夏の空が戻って来ました。
それでも猛暑日にはならなかったようです。
井岡でのトレーニングは早めに終了です。
今日はミット打ちは1Rだけにしました。
他はエアロバイクとパンチングボールだけ、
なのでそんなに汗は流せませんでした。
大阪は猛暑日になる予報ですが!
市内は午前中から蒸し暑くなっています。
今日から猛暑日になる予報が続いていますが、
雲が広がり易くそこまで気温が上るかどうか?
しかし暫くは暑い日が続きそうです。
久しぶりに夏らしい空になっています。
積乱雲も見え山沿いでは雷雨もありそう。
従来の真夏の気圧配置は終わったかな?
今日の井岡はトミーズの雅さんの話題かな?
恐らくジムで感染したと言う事は無いでしょうが、
多くのメンバーが気になっていると思います。
今日も蝉の鳴き声は聞こえませんでした。
風があり最高気温は猛暑日まで行かないかな?
しかし暑い1日にはなりそうです。
今日も汗が一気に噴き出るコンディション。
シューズは直ぐにビショビショになったので、
また家で洗濯しなければなりませんでした。
大阪府の感染者数は2日連続で過去最高に。
大阪は今日から気温は上がりそう!
市内は薄雲が広がり夏空にはなっていません。
なかなか真っ青な夏の青空が戻って来ないです。
8月は蝉の鳴き声も少なく真夏は過ぎたようです。
最高気温は高くても寒暖の差が出る時期かな。
パラリンピックがスタートしました。
メダルを取る取らないかで盛り上がり方が違う。
東京五輪はスタートダッシュが凄かった。
緊急事態宣言が各地で発出されています。
都道府県によっては延びる可能性もあるかな?
大都市はデータ集計だけで大仕事でしょう。
午後になると青空が広がって来ました。
しかし今日も蝉の鳴き声は聞こえませんでした。
午後1時頃には既に30℃を超えていました。
少し風があり外の蒸し暑さは程々でしたが、
井岡ジム内は湿度が高く汗が直ぐに吹き出し、
久しぶりに大量の汗をかいた気がします。
帰宅したらトミーズの雅さんの陽性のニュース。
最近はそんなに井岡ジムで顔を合わさないですが、
3日前は僕の隣のサンドバックを打っていました。
雅さんも黙々と打つので濃厚接触者で無いかな?
一刻も早い回復と井岡の復帰を待っています。
大阪は今日も午前中は曇り空に!
市内はずっと雲の多い日が続いています。
8月末には再び猛暑日が戻る予報が出ています。
今月は数年ぶりに涼しい8月でしょうか?
小中高生がパラリンピックを観戦するらしい。
デルタ株に変異し小学生まで感染率が高くなり、
また家庭内感染が広まる中でこれはどうかな?
この結果は9月中旬には分かるしょう。
これから1週間は色んな予報が出ています。
大阪は猛暑日が続く予報があれば無い予報も、
大気が安定せず雷雨や通り雨が多くなるかも?
また今年の太平洋高気圧の張り出しが弱い。
関西の陽性者数は高止まりが続いています。
毎日のように来ていた数人の井岡メンバーが、
急に姿を見せなくなったのは感染したのかも?
僕の場合も暫く休めばそう思われでしょう。
ラムダ株がポツポツと確認されています。
まだ日本では3例しか確認されていませんが、
デルタ株と同様に感染力は強いようです。
大阪は薄日が射す蒸し暑い1日に!
市内は今日も最高気温は30℃を超えそうです。
湿度が高く蒸し暑い1日になる予報が出ています。
また雨が降る時間もありそうな空模様です。
明日からパラリンピックが開催されます。
東京五輪より小規模ですが関係者の感染率は、
予防対策次第で高くなりそうな気がします。
雲が広がっていますが薄日も射していて、
今日の日中はそんなに天気は悪くなさそう。
恐らく気温も30℃を超える程度でしょう。
最近は家に戻るまでに水分補給をしています。
なので体重は確実に1㎏は増えているでしょう。
トレーニング後はいくらでも水分は摂れます。