今回もエアNZのオークランドから日本便は成田着です。
午前5時40分にシャトルバスが迎えに来てくれて空港へ、
成田に着いたら野沢温泉村へ移動し明日はSUPに挑戦です。
意外に入国も出国もスムースで問題は無かったです。
しかし何やらチェックイン時に必要な手続きがあったみたい。
スタッフが言うにはまた日本でチェックされるらしい。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
今日は買い物とパッキング!
今日はポソンビーまでアイスブレイカーを買いに行きました。
オークランド市内のお店にサイズが無く徒歩で往復です。
この時期は冬物が安くなっているので直ぐに使えそう。
往路は坂道と道を聞きながら、帰りはスカイタワーが目印に。
夕方になると雨になり天気の良い時間に行って正解でした。
散歩にはちょっとハードですが良い運動になりました。
今日はジーン・ビル夫妻と飲茶!
ヨッコの友人のジーン・ビル夫妻に飲茶を招待されました。
僕は初対面の二人ですが話は弾みあっと言う間の2時間でした。
このグランドハーバーと言う中華料理店はまた来たいです。
ご馳走になり有難う御座いました。
オークランドのウォーターフロントは整備が進み、
最後に訪れた3年前より更に高級感が増していました。
係留されるボートも高そうなのが並んでいます。
ワナカからオークランドへ移動!
ワナカの桜は満開になって来ました。
今日は午後8時20分の便でオークランドへ移動。
スーとグレイムがQT空港まで送ってくれます。
今シーズンもお世話になり感謝です。
オークランド便は予定時刻よりも15分も到着が早く、
僕は何回もこの路線に乗っていますがこんな事は初めて、
でもシャトルバスがなかなか出ずホテル到着は午後11時に。
お腹が減ったので直ぐにお気に入りの中華料理屋へ。
店内は3年前よりも少し綺麗になっていました。
今日はパッキングの1日でした!
ワナカは天候が不安定で朝から夕方まで雨でした。
明日の夜の便でオークランドに移動するので荷造り。
夜は二コラとマイクの家にお別れの挨拶に行きましたが、
話が盛り上がり挨拶だけで済まず夕食とワインをご馳走に。
ビートリクスとスペンサーにもサヨナラを言いましたが、
特にスペンサーの僕へのなつき方が凄かった。
ちなみに17ヵ月で体重が13㎏らしい。
ビートリクスとはワナカに来た当初は少し距離があり、
彼女は少し僕の様子を見ていましたが直ぐに慣れたみたい。
来年も来れれば良いですが多分また同じ事の繰り返し?
犬関係は経験から言えば直ぐに見分けがつくみたい。
最も親しげに接してくれるのはこのルナかも知れません。
そしてビートリクスやスペンサーより手もかからず。
二コラもマイクも仕事や子育てに忙しく、
あまり一緒に楽しむ時間はありませんでしたが、
そんな中でも僕に気を使ってくれる大切な友人です。
彼らが更に幸せな家庭を築く事を祈っています。
今日はスーとグレイムにお寿司を!
この前は二コラとマイクにお寿司を作りました。
その時に予行演習をしたので今回はかなり良い感じです。
日本から持って来た包丁はとても重宝しました。
流石にNZはコモンウェルス・オブ・ネイションズの一国です。
いつもなら午後9時にはスーとグレイムはベッドへ行くのに、
エリザベスⅡ世の葬儀を神妙な面持ちで見ていました。
今日はスーとグレイムにお寿司を!
ワナカでも新鮮なサーモンが手に入ります。
しかしそれは湖で育ったサーモンみたいですね。
寿司には海から帰ったサーモンが最高かな?
今日はQueen Elizabeth Ⅱのお葬式らしい。
スーとグレイムはライブ放送を見入っています。
やはりNZは未だに大英帝国の中の一つの国ですね。
日本人の僕はそろそろベッドに入ろうかな?
今日は穏やかなお天気に!
ワナカは比較的に穏やかなお天気でした。
恐らく明日は天候が不安定になるかも知れません。
僕は今日はヘリスキーの動画をチェックします。
ワナカの天候はそろそろ下り坂?
午前中は青空が広がっていました。
しかし午後から少し雲が多くなって来ました。
暫く良い天候が続いたので明日からは下り坂かな?
今日はビートリクスと一緒に遊びました。
今日もヘリスキーを楽しみました!
久しぶりにMt. Cookを近くで見ました。
今日も最高のヘリスキー日和に恵まれました。