天気予報では今日の最高気温は23℃らしいです。
東京の最高気温は16℃らしく、3月に戻ったみたい?
温度差が大きいと井岡のトレーニングもハード。
夜は風が冷たく、気温は20℃を下回りました。
湿度が低くなり、大阪の夜景は最高に綺麗にです。
明日もまだ気温はそんなに高くならないかな?
今日も阪神がヤクルトに勝利して、貯金が12になりました。
恐らく阪神ファンが集まる居酒屋は盛り上がっているでしょう。
今年はNZへ行かず、試合をTV観戦する機会が多くなりそう。
今日のヒーローは個人的にはノイジーでしょうか?
今日も最高気温は夏日を超える予報です。
関東付近は寒気が入り不安定に、関西も夕立になるかな?
今週は晴れる日が多く、朝は気温が低くなる日がある。
今日は数日ぶりに夏日の25℃を超える予報です。
しかしまだそんなに湿度が高くないので過ごし易いかな?
因みに来週の大阪は異常な気温になる日は無いみたい。
最高気温は28℃まで上がったようですが、
湿度が低くそんなに暑さは感じませんでした。
今日も阪神タイガースが広島に勝ち、貯金は11勝。
岡田彰布監督のインタビューにハマっています。
昨日はそんなに気温が上がらず20℃に届きませんでした。
今年の5月は天候が安定せず毎日のように気温が変化します。
僕の場合は井岡ジムで汗を流しているので体調は万全です。
井岡のトレーニングギア徐々に古くなって来ました。
昨日は僕のお気に入りのエアロバイクを直しましたが、
このままではきっと会員数は減る一方でしょう。
昨日は午後1時から約2時間は貸し切り状態でした。
雨になったのもあるでしょうが数年前とは大違いです。
世界チャンピオンの名声もそれだけでは難しい。
朝から雨雲が広がり今日は雨の1日になりそうです。
恐らく気温は上がらず予報では20℃ぐらいまでらしい。
昨日は市川猿之助の報道でG7が飛んだようです。
今年の阪神タイガースが好調過ぎて何か起こるのでは?
広島に3連勝、苦手だった名古屋で中日に3連勝で首位キープ。
夏の甲子園が始まればいつもの阪神に戻りそうで心配です。
午前中から薄雲が広がり、気温は昨日よりも低いかも。
数日前に沖縄/奄美地方が梅雨入りしたと思ったら今日でした。
関西地方の梅雨入りは6月中旬ぐらいになるでしょうか?
一気に気温が上がり、井岡のトレーニングもハードです。
予報では今夜から雨の予報で、場所によると大雨になるかも?
もしそんな状況になれば季節は梅雨を通り越し真夏です。
因みに福島の伊達市の最高気温は36.2℃だったらしい。
今日は全国的に気温が上がりそうです。
特に関東近辺は猛暑日の35℃以上になるでしょう。
今日も健児と一緒に井岡ジムへ行きます。
大阪の最高気温は30℃を少し超える夏日でした。
明日も暑くなりそうで、ジムでは汗が吹き出しそう。
健児と今日も井岡ジムへトレーニングへ行って来ました。
まだ大阪へ何をしに来たのか分かりませんね。
昨日までは上空に寒気が入っていました。
しかし今日からそれは完全に暖気に入れ替わります。
東日本の内陸部では猛暑日まで上がる地域があるかも?
この数日間は全国的に気温が上がって来る予報です。
大阪の最高気温は27℃になり、明日はもっと熱くなりそう。
午後は野沢の河野健児と一緒に井岡ジムでトレーニング。
やはりプロスキーヤー、3分・3Rのミットを余裕で終了。
週末の雨は上がり、午後からは青空が広がりそう。
気温も高くなり明日から数日は夏日や真夏日になるかな?
因みに沖縄地方は既に梅雨入りしたようです。
本州の梅雨入りがいつになるのか気になります。
長期予報も6月上旬以降になるとまだまだ不明瞭です。
僕の予感では今年は梅雨らしい梅雨になりそう?
午後になると積乱雲が大きくなって来ました。
上空に寒気が入っているらしく雷もなっていました。
しかし明日は上空の寒気は暖気に変わるらしい。
大阪も午後は一気に気温が上がって来そう。
大阪は今週末も天気が悪そうな感じです。
低気圧が完全に通過するのは明日の午前中かな?
それが過ぎれば次の週末までは暑い日が続く予報です。
因みに長期予報ではこの梅雨は長引くらしい。

3日前に応急処置したパンチングボールが再びネジが緩み、
また調子が悪くなってきたので修理のやり直しをしました。
自費では根本的なリペアに無理があるのでまた緩むかも?
ボンドが乾けば明日は使えるようになってるでしょう。
最近の井岡はやる気が無いようで、故障するギアが続出中。
会員数も激減しており、続けられるのか心配になります。
タカがアルティメイト・グリップと共に世界を旅し、その体験記をアップします。