taka のすべての投稿

予報の最高気温は殆ど40℃?

大阪市内は予想される最高気温は39℃らしい。
恐らく今夏で最も暑い1日になりそうな気配です。
熱中症アラートも各地で発令されています。

EXPOの花火は徐々に大きくなって来たかも?
大阪港の観覧車は良いアクセントになっています。
我が家からの撮影も徐々に慣れて来ました。

甲子園では阪神vs広島のナイトゲームでした。
試合の佳境と万博の花火、ドローンショーが重なり、
午後8時前から9時過ぎまではとても忙しいです。

連日の猛暑日です!

大阪市内は今日も猛暑日の35℃を超えそう。
十三のジムへ行くのも億劫になる暑い日が続きます。
天気予報では今週は更に気温が上がるらしい。

今日のジムはランを12㎞と頑張りました。
なかなか10㎞を1時間を切るのは難しい季節です。
現在は1時間15分ペースが精一杯のタイム。

今夜の万博の花火、ドローンショーも綺麗でした。
特にドローンショーは日を追う毎にカラフルになっています。
万博が開幕した当初は色々と不手際を指摘されましたが、
徐々に運営側も慣れて来たような気がします。

今日も猛暑日の予報です!

大阪市内は今朝も青空が広がりました。
少し雲はありますが、予報では雷雨は無さそう。
予報では今日も35℃を超える猛暑日です。

今夜も阪神は甲子園のナイトゲームで対DeNAでした。
午後7時57分から万博の花火、1時間後はドローンショー、
それが終われば、今度は甲子園のカクテル光線がスタート。
阪神の2連勝、いつもより照明がチカチカしたかも?

最近の大阪市内は雷雨も無く、安定しています。
色んな夏のイベントが予定通りに行われているみたい。
万博も夜部のプログラムは順調に進んでいます。

連日の猛暑日です!

大阪市内は雲一つない青空が広がっています。
今日の予想される最高気温も35℃超えそうです。
久しぶりにジムへ行って汗を流す予定です。

今日はジムへも行き、花火も見れ、阪神も勝ちました。
そして夕食は高級な今半のすき焼き用のお肉を頂きました。
市内は強烈に暑い日でしたが、最高の1日になりました。

日本人は本当に夏の花火が好きな国民だと思います。
7月になると我が家からそこかしこで上がる花火が見えます。
今夜は芦屋サマーカーニバルと万博の花火が楽しめました。
これからは神戸方面もチェックする必要があります。

甲子園の阪神vsDeNA戦は2-0で阪神が勝ちました。
オールスター明けの大切なゲーム、連敗は阻止しました。
今夜の試合は大差で1位をキープするチームらしかった。

今日は天神祭です!

今日も大阪市内は猛暑日の35℃を超えそう。
天神祭の花火がありますが我が家からは見えるかな?
こんなに毎日のように花火を見るのは初めてです。

今夜は万博と天神祭の花火のコラボするらしい。
なので民放で万博の花火をヘリから生中継していました。
因みに天神祭の花火は低くて我が家からは見えず。
淀川の花火とは全くスケールが違います。

道東は40℃の予報です!

大阪市内の最高気温は35℃を超えそうかな?
太平洋高気圧、大陸の高気圧が広く張り出す影響で、
現在の日本列島は南北の気温が逆転しています。
万博へ行くのも、日中は避けたい気温です。

40℃超えの予想だった帯広は38.8℃だったらしい。
大阪市内の最高気温は36℃を超えて猛暑日になりました。
お昼頃に浪速区役所へ印鑑登録と証明書を取りに行きました。
最近は意匠を凝らした高級な印鑑では登録が出来ないみたい。
両親から引き継いだ印鑑ですが、登録したのは三文判です。

早朝は雲が多いですが?

早朝は雲が多いですが、最高気温は35℃の予報です。
概ね西日本の大気は安定傾向、東日本は不安定みたい。
北海道の釧路では最高気温が40℃近くになる予報です。
近年は本州や北海道より沖縄の気温が低いです。

今夜は京セラドームでNPBのオールスターでした。
セ・リーグは阪神の試合を見ているような感じでした。
後半戦に支障が出ない程度に楽しめたらOKかな?

今日も真夏の空です!

大阪市内は今日も真夏の空が広がりました。
典型的な安定した7月中旬の天候になりそうです。
気温は連日のように猛暑日の35℃を超えるかどうか?
今夜は万博では本格的な花火が打ち上げられます。
それを友人家族と我が家から眺める予定です。

今日も阪神はデイゲーム、東京ドームで巨人戦です。
この3連戦も既に2勝、勝てば同カード2連続の3タテに、
過去に対巨人戦で6連勝はあったのかチェックしたい。
しかし阪神ファンは巨人が強い程、奮起するかも?

今夜は高校の同級生の家族が家に来ました。
彼らの目的は我が家から見える万博の花火でしたが、
今夜は関門海峡花火、時間が短く消化不良でした。
是非、リベンジに大淀の花火を見に来て下さい。

今日も朝から快晴です!

大阪市内は今朝も朝から快晴に恵まれました。
日本列島は全て梅雨明けし、本格的に夏がスタートです。
最高気温は殆ど猛暑日、しかし湿度は低く感じます。

今日のメインはデイゲームのドームの阪神vs巨人。
この3連戦の結果は後半を占う重要な試合になりそう。
明日も勝てば、巨人に2連続で3タテする事になります。
過去にそんな結果があったかどうか、調べる価値あり。

デュプランティエの調子は2,3回と最悪でした。
しかし打たれた訳では無いので、代え時が難しかったかな?
でも4回に藤川監督はデュプを諦め、岩貞が4回を投げました。
しかしあれだけ四死球を出しながら、0点だったのはラッキー。
巨人の稚拙な作戦と貧弱な打撃陣に助けられました。

今日は浪速区民になり、初の参院選の投票日でした。
政治には興味は無いが、参政党の大躍進に理解が出来ず。
これからこの党がどう日本を変えるのか興味津々です。