taka のすべての投稿

白馬は青空が広がり !

山麓は昨日の雨は朝方まで続きました。
早朝はスキー場中腹には濃いガスが残っていますが、
その上は明るく直ぐに晴れて来そうな感じです。

003a.jpg

先週は47スキー場でレースコース整備で横滑り。
そして今週は八方の咲花で友人の子供達とボーゲンです。
もしかしたら急斜面やコブはもう滑れなくなったかも?

013a.jpg

お父さんが一昨年まで現役のプロサッカー選手だったので、
チームとの契約でスキーには来れなかったみたい。
八方は初心者には厳しいですがそこはプロスポーツ一家、
6歳の馨子ちゃんも真っ直ぐに滑り降りて来ます。

040a.jpg

今回は1日目から天候に恵まれ北アルプスがくっきり。
小学4年生の恒凛もこの景色には大喜びでテンションはマックス。
明日も良さそうなので上手くなって帰って下さいね。

044ak.jpg

白馬は快晴に恵まれ!

山麓は今朝も良いお天気に恵まれました。
昨日は多くのお客さんでスキー場は賑わったみたい。
でも連休の最終日はそんなに混雑はしないかも?

001a.jpg

ロコチューンに金メダリストが来たと言う連絡をもらいました。
速攻で喜多店の仕事をサボって見に行って来ました。
次回は夏目選手のメダルにも期待したいです。

1960097_491830500939934_780529656_nz.jpg

白馬は大雪です!

山麓は約10cmの新雪でした。
雪質は重く湿気を含み完全に春のパウダーです。
日中も雪予報らしくコンディションは良さそう。

005a.jpg

雪の降り方は徐々に激しくなって来ました。
気温は下がり雪質も湿雪から乾雪に、
また風も強く白馬は真冬に戻ったようです。

010a.jpg

白馬は雨の1日でした!

山麓は残念ながら気温は高く早朝から雨模様です。
久しぶりに47スキー場へボードのレースのお手伝いに行きます。
大雨が降っても大丈夫なように準備は万端です。

002a.jpg

今日は両手にストックでは無くポールレンチです。
僕の担当はコース整備で横滑りの練習には最適のコンディション。
初めてアルペンスノーボードのレースを手伝ったのですが、
大会の運営はとてもスムースで楽しかったです。

2014032011230001 (2)z.jpg

白馬は春らしいお天気に!

山麓は早朝は雲が広がっていたようですが、
直ぐに青空が広がり穏やかな1日に恵まれました。
明日は下り坂らしく天候の変化が激しいです。

007a.jpg

ロコチューンで友人のスキーにUGを入れました。
いつも一緒に八方で滑っているスキーヤーで嬉しい限りです。
UGチューンはこれからの時期も本領を発揮します。

005a.jpg

今夜の夕食はアパートから直ぐ近くの「AVALANCHE」へ。
明日はHAKUBA 47でアルペンスノーボードのプロ戦があり、
そのパブリック ドロー&パーティが行われていました。
明日のお天気が気になりますがエネルギー補給は万全です。
最初のご挨拶は今夜のメインスポンサーの方でしょうか?
ご馳走様になり有難う御座いました!

014a.jpg

http://www.alberta-dining.co.jp/