今日のメインは松山さんのスキーで滑る事でした。
きっとパウダーしか滑らないスキーだったと思います。
なのでオールラウンドで使うにはエッジの調整が必要です。
フォルクルなので太谷敏也か野沢の健児に相談しようかな?
僕の技術ではまだまだM5は宝の持ち腐れ状態です。
一通りパウダーを楽しんだ後にピラールで休憩。
松山さんもお気に入りだったのでワインで献杯しました。
お店も気を使って頂き、いつも有難う御座います!
taka のすべての投稿
今シーズンは3本のスキーをゲット!
昨シーズンは購入1ヵ月でスキーを折りました。
今シーズンは中古ですが3本のスキーを手に入れました。
今日は松山さんが使っていたフォルクルのマントラ5Mを選択。
インプレッションを伝えるのは僕が天国に行った時かな?
非常に拘りが強い松山さんのスキーなので楽しみです。
白馬は風が強い日が多くなっています!
ここ数日の気圧配置は完全に春です。
北風は少なく西やまたは南西の暖かい風です。
山麓の積雪量は一気に少なくなって来ましたが、
スキー場はまだまだ余裕がありそうです。
この週末も風が出そうな気配です。
この時期になると色んな雪質を楽しめます。
スキー場上部と下部の雪質の変化は勉強になりますが、
足が疲れ出す下山時に飛ばすとミスが多くなります。
体力の減退をヒシヒシと感じる日が続きます。
八方尾根の上部は雪質がまだ良かった!
朝一からアルペンクワッドが強風で運休していましたが、
お昼前には動き出し、珍しく黒菱第3ペアも営業しています。
今シーズンに入って初めて黒菱3ペアに乗りました。
その線下の雪質はフカフカで最高でした。
海和さんのレーシングキャンプ!
久しぶりに海和さんに会いに行けそうです。
そのついでにゲートトレーニングに参加します。
今年は雪が多く天候さえ良ければきっと最高でしょう。
その後は野沢に移動し河野健児のレッスンです。
2月に滑れなかった分を取り戻せるかな?
白馬は一気に暖かくなりました!
白馬は今日も快晴に恵まれました。
早朝は久しぶりにモルゲンロートが奇麗でした。
陽射しが強くなり除雪で顔が真っ黒に焼けました。
3月に入ればスキーに集中する予定です。
明日も朝一から除雪かな?
今シーズンの白馬は最高です。
明日のパウダーはドライで良い感じでしょう。
天気予報では暫く雪の日が続くらしい。
この3連休は賑わいました!
白馬は天候に恵まれ今シーズンで最も混んだかも?
コロナ以前と比べるとそんなでも無いですが、
最近は週末でもスキー場はガラガラが続きでした。
これぐらい忙しくなければ商売は無理かも?
喜多店を手伝うのは今シーズン限りかな?
来シーズンからは喜多店を手伝わないつもりです。
そろそろ引っ越しの準備を始める時期になったかな?
今日は朝から太郎ちゃんと初スキー!
白馬のチェリーパブでは良く会う氏家太郎氏なのですが、
八方尾根スキー場で一緒に滑ったのは今日が初めてでした。
もしかしたら明日も一緒に滑るかも知れません。