今日は少し青空が霞んでいますが晴れています。
最高気温も20℃を超え過ごし易い1日になりそうです。
ノートパソコンの調子が悪く修理に出す事になりました。
まだ保証期間内なのでラッキーだったのかも?

午後3時頃になると風が冷たく感じ肌寒いぐらい。
予報よりも西日本に寒気が早く南下して来たようです。
明日の最高気温は20℃を超えないみたい。

今日は少し青空が霞んでいますが晴れています。
最高気温も20℃を超え過ごし易い1日になりそうです。
ノートパソコンの調子が悪く修理に出す事になりました。
まだ保証期間内なのでラッキーだったのかも?
午後3時頃になると風が冷たく感じ肌寒いぐらい。
予報よりも西日本に寒気が早く南下して来たようです。
明日の最高気温は20℃を超えないみたい。
今の時期の西日本は最も天候が安定します。
夏型の気圧配置から冬型の西高東低に変わります。
大阪は放射冷却だと冷え込みますが日中は暖かいです。
今日の最高気温は23℃を超えたか超え無いかかな。
今日も午後1時から井岡ジムでトレーニング。
室内でも暑過ぎず寒過ぎず最高のコンディションでした。
天気予報では暫くこんな感じの日が続くらしい。
昨日は寒かったですが今日は暖かくなりました。
最高気温は24℃に届きそうになったのでは無いかな?
ジムでトレーニングするには最高の気温でした。
大阪は肌寒く半パンでは無理でした。
今日から11月なので月謝を支払いにジムへ、
10日間のキャンプ生活でまだ疲れが残っており、
今日は少し汗を流した程度で終了しました。
マスコットのとわは僕の体臭を覚えているみたい。
井岡ジムは酵素風呂の改装中で様変わりしていました。
メンバーはそれを避けているのかガラガラでした。
今日は朝から旅の動画や写真の整理をしました。
キャンプ場ではネットが無くブログのアップが出来ず。
これから写真を見ながら回想する事になりそう。
お昼は久しぶりに餃子の王将 戎橋店へ。
TVで大東社長を殺害した容疑者が逮捕されたらしい。
それを聞いて今日は無性に餃子を食べたくなりました。
因みに今現在の餃子2人前と焼き飯1人前の金額は1,001円。
また2013年12月19日に東さんからの電話を思い出します。
ブログを見返すとやはりその事を書いていました。
最終日はリアリスタに泊めてもらいました。
昨夜に健児が今朝は達磨朝日が見れるかもと言われ、
枕元に携帯を置いて寝たら6時前に彼から連絡がありました。
今日の日の出は6時30分ぐらいで直ぐにチャリでビーチへ。
これで今回の滞在目的は全て果たしかな?
今日はようやく大阪へ戻る事になりました。
土佐入野からローカル線で高知駅まで行き、
備後バスで岡山、最後は新幹線で新大阪。
高知駅から岡山駅行のバス待ちで市内を探索。
札幌の時計台と同じような名所のはりまや橋です。
でも駅から歩いて10分ぐらいで近かった。
恐らくここは高知市内の一等地では無いでしょうか?
その一角をパチンコチェーンのノブタグループがありました。
もしかしたらこれが今回の旅で最も印象的だったかも。
入野駅を12時14分発で、高知駅着が14時55分。
岡山駅行のバスが17時40分発で、岡山駅着が20時15分、
岡山駅を20時36分発ののぞみで新大阪に21時20分着。
無事に難波の家に着いたのは21時50分でした。
河野家の長男リョウゴ、次男コジロウ、三男カイ、
そしてお母さんのアユミちゃんと海で一緒に遊びました。
野沢へ戻れば直ぐに雪のシーズンが始まる彼らには、
ここでの日々は遅い夏休みなのかも知れません。
野沢の子供達の逞しさに感動しました。
と言うか精神年齢は僕と変わらないかも?
ここに来て最も仲良くなった友人です。
今シーズンも野沢へは行くので、
その時には一緒にスキーが出来るかも?
今後の野沢も楽しみですね!
昨日の夕方はお湿り程度の雨が降りましたが、
それも直ぐに止んで今日も朝から良いお天気です。
野沢のメンバーの車で帰阪しようかと思いましたが、
まだ天候も安定しているので再び延泊する事に。
今日も黒潮町は良いお天気に恵まれました。
午前中は2回目のサーフィンレッスンを受けました。
1回目よりはマシになりましたがまだまだです。
夕飯はグリーンフィールドのメンバーに交じり、
部外者ながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。
野沢に戻れば入籍するカップルがいて皆でお祝い。
黒潮町は今日も朝から快晴に恵まれました。
早起きして達磨朝日を待ちましたが残念ながら、
水平線には僅かに雲があり見れませんでした。
今日もSUPで沖に出るのに一苦労しましたが、
徐々に慣れ来たのか、少しですが波に乗れました。
来年はもっと楽しめそうな予感がします。
午前中でグリーンフィールドのSUPツアーは無事に終了。
予報ではまだ快晴が続き、これからは居候として延泊です。
野沢から健児のスタッフが到着し更に楽しくなりそう。
そんな彼らと中村市街の喜八へ夕食に行きました。
ちなみに健児は家族を迎えに高知市へ出発。